1
2014年 05月 24日
ピタパン
4月、5月はなかなか行事が多かったりで
お教室の開講も少なかったのですが
今日もお二人、とても楽しそうにパンを焼かれ
帰られて行きました♪
今日のメニューは『ピタパン&キャラメルスティックパン』
ピタパン、ふっくら美味しそうに膨れてくれて良かった!




こちらは少量イースト長時間発酵となります。
▲
by merci-kirarin
| 2014-05-24 15:27
| パン
|
Comments(2)
2014年 05月 10日
ケーキのレッスン♪
たけさんのケーキレッスンを受けてきました♪
たけさんの作られるケーキ、とっても魅力的で
行きたい~行きたい~と思いながら6年の月日が経ってしまいました^^;
今回教えて頂いたのは『グラス仕立てのオレンジバニーユ』

三層になっていて下からオレンジのムース
パッションのジュレ
バニラのムース。
さわやかなオレンジのムースに酸味のきいたパッションジュレ
そしてまろやかなバニラのムースと・・・最高の組み合わせ♪
お茶菓子に頂いたのは『フランボワーズとバニラのムースと焼き菓子』
シマシマ模様ーーーこれ、作ってみたいケーキの一つ!

こちらもとても美味しかったです♪
久し振りのプライベートレッスンは少々緊張もしましたが
素敵な空間でゆっくり、丁寧に教えてくださるたけさんのレッスン
とってもいいお勉強になりました!
たけさん、ありがとうございました!
昨日は6年ぶりにたけさんの作られるケーキ、とっても魅力的で
行きたい~行きたい~と思いながら6年の月日が経ってしまいました^^;
今回教えて頂いたのは『グラス仕立てのオレンジバニーユ』

パッションのジュレ
バニラのムース。
さわやかなオレンジのムースに酸味のきいたパッションジュレ
そしてまろやかなバニラのムースと・・・最高の組み合わせ♪
お茶菓子に頂いたのは『フランボワーズとバニラのムースと焼き菓子』
シマシマ模様ーーーこれ、作ってみたいケーキの一つ!

久し振りのプライベートレッスンは少々緊張もしましたが
素敵な空間でゆっくり、丁寧に教えてくださるたけさんのレッスン
とってもいいお勉強になりました!
たけさん、ありがとうございました!
▲
by merci-kirarin
| 2014-05-10 09:26
| ケーキ
|
Comments(0)
2014年 05月 07日
イングリッシュマフィン
我が家は特に出かける予定もなかったので
いつもと変わらない日々でした^^
この連休の合間の平日に、次男が運転免許を取得。
しばらくはオットを隣に乗せて練習です^^
久し振りにイングリッシュマフィンを焼きました。
コーングリッツはオットが嫌うのでなし・・・。
ちょっと焼き色が付いてしまいましたが
フワフワです♪

More
▲
by merci-kirarin
| 2014-05-07 13:56
| パン
|
Comments(2)
1